こんにちは。
イリオスマイル店長の川口でございます。いつも当店をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
私はこれまで完全なコーヒー派だったのですが、
友人から教えてもらった紅茶の持つ殺菌効果を知ってからというもの
すっかり紅茶好きになりました(単純)。
今は、その日の気分に合わせてあたたかい飲み物を変えています。
さらに、継続して行っているのは「毎日発酵食品を摂ること」です。
ヨーグルト、納豆、お味噌汁、キムチやお漬物、甘酒…。
何かしらの発酵食品を毎日摂るように心がけています。
だからなのか、便秘というものがありません。
さらには便臭もさほどありません。
「体調が良いな」
と、自分で感じるので続けています。
そして、最近のお気に入りがホット甘酒です。
イリオスマイルで販売している「ノンアルコール甘酒 おはな」を
その日の気分に合わせて『どの味にしようかな~』と選ぶのが楽しみになっています。
ホットにすると素材の味をより感じることができて本当に美味しいんです。
最近のマイブームは、「へべす」味。
へべすは柑橘系の果物なのですが、
温めると酸っぱさが増して(私はそう感じます)
めちゃくちゃ美味しい&飲みやすいんです。
イリオスマイルの甘酒「おはな」は、
全6種あり(ぶどう味は人専用)、人とワンちゃんが一緒に飲むことができます。
看板犬のポノは酸っぱさが苦手でへべす味は好みではないようですが、
私は大好きです。
ご愛犬と一緒に「これは好き!これはあんまりだね~」
なんて、ワイワイ楽しみながらお好みを探して頂けたら嬉しいです♪
さて、ここで甘酒「おはな」について少しご紹介したいと思います。
皆さん、
甘酒には酒粕で作る甘酒と
米麹で作るノンアルコール甘酒
があることはご存じですか?
実は私、小さい頃に飲んだ甘酒が口に合わず…
甘酒嫌いになっていたので、
そんなこと全く知りませんでした。
米麹で作るノンアルコール甘酒は、
酒粕で作る甘酒よりも飲みやすいようです。
子供のころ私が飲んだ甘酒はきっと酒粕で作った甘酒だったんだと思います。
そんな私が、「この甘酒美味しい~♪」と思ったのが
ご紹介する『おはな』です。
『おはな』は米麹で作ったノンアルコール甘酒に乳酸菌発酵をプラスしていて、
更には果汁まで入っていてめちゃくちゃ飲みやすいのです。
暑い夏は冷やして飲んだり、
炭酸水で割って飲むと美味しくて、
寒い時期はホットにして飲むと体の中からポカポカできます。
「あれ?おはなって乳酸菌が入っているんでしょ?温めちゃって効果は落ちないの?」
という、疑問が生じた方もいらっしゃるかもしれません。
乳酸菌には「生菌」と「死菌」があります。
生菌は、熱や胃酸に弱いので、生きたまま腸に届くのは難しいという特徴があります。
しかし胃酸で分解されてしまっても、善玉菌の餌になったり、生菌にしかない効果もあります。
一方、死菌はすでに死んでいる菌なので
熱や胃酸の影響を受けにくいという特徴があります。
菌によっては、生きている時よりも効果が高くなる種類もいます。
乳酸菌にはそれぞれこのような特徴があるようです。
おはなに使用されている乳酸菌は「死菌」にあたります。
だから、ホットにしても効果などに影響はほぼないと言われています。
乳酸菌には即効性がなく時間をかけて腸内に働くので、
一度摂取すれば善玉菌の多い状態になるというものではありません。
また腸内に留まったり、繁殖するものではなく、
腸内の善玉菌のエサとなって善玉菌を増やす役割を果たしてくれるので定期的に摂る必要があります。
最低でも、2~3週間くらいは続けて摂取して腸内環境を整えて下さい。
続けていくことによって体調がよくなったり、
排便が安定してくるものが自分に合っている乳酸菌だと言えます。
是非、自分に合う乳酸菌探しをしてみて下さいね。
そして、その乳酸菌探しに「おはな」も是非加えてみて下さいね。
『ノンアルコール甘酒 おはな』は、
・プレーン⇒すっきり飲みやすい
・玄米⇒一番味が濃くて甘酒感が強い
・へべす⇒柑橘系の酸味が入ってすっぱうまい
・キウイ⇒甘くて美味しい
・トマト⇒トマトジュース嫌いの私でも飲めちゃう美味しさ
・ぶどう(人専用)⇒ぶどう好きにはたまらない美味しさ
の全6種のフレーバーがあります。
一番人気はプレーンですが、意外にもトマトやキウイも人気です。
甘さがあって私も大好きです。
まだお試しになっていない方は、
是非この機会に「ノンアルコール甘酒 おはな」をお試しになって下さいね。
今の季節はホットがおすすめですよ♪
それでは、本日もイリオスマイルでお買い物をお楽しみ下さいませm(_ _)m
この記事を書いた人
この記事を書いた人
株式会社イリオスマイル 代表取締役
川口 志穂